こんにちは。23歳独身のぽっちゃりした、まさ坊です。
知らない方もいらっしゃると思うので、気になる方がいましたら、まさ坊のプロフィールチェックしてみてください☺
今回ご紹介するのは、埼玉No.1サウナと言われている湯乃泉 草加健康センターです。
最近では、草加市といえば、せんべい🍘ではなく、サウナなんです!
埼玉No.1サウナ!
引用元:湯乃泉草加健康センター公式サイト
埼玉No.1と言われるサウナは、どんなものなのか簡単に紹介しますね!
まず、男性は3段・40人以上、女性は4段・30人以上入れるサウナ室になっています。
天井は高く開放感があり、適度に湿度のある高温サウナとなっています。
男性サウナは温度約96℃、湿度約26%の高温多湿の麦飯石サウナで、高出力ガスヒーターと遠赤ヒーターの2基構成になっています。
平日の昼間に行ったのですが、サウナ室はほぼ満席?でした。
人気なサウナって温度高くて、しっかり湿度が保たれてるんですよね。
なので、ずっと入っていても息苦しさみたいなのはなく、身体の芯から温まることができます。
そして、めっちゃ汗かけるので、老廃物出ていってるわ〜って感じで、超理想的なサウナでした。
まさ坊の入り方のオススメは、効仙薬湯に2〜3分入ってから、サウナ室へ。
薬湯の効能のせい?なのかわからないんですけど、設定されている室温以上に暑く感じます。汗も止まらないです。
このまま入り続けてたら燃えるんじゃないかって思いました。。
水風呂はこのような感じ↓
引用元:湯乃泉草加健康センター公式サイト
温度は約15℃で、外にあります。
サウナ室も休憩スペースも外にあるのでサウナ→水風呂→外気浴の導線は完璧です。
超有名な4種類のロウリュ!?
そして、湯乃泉 草加健康センターでは、”4つのロウリュ”がやっているんです。
1つでも充分なのに、4つもなんてやりすぎだろ!最高だな!
引用元:湯乃泉草加健康センター公式サイト
- 爆風ロウリュ ブロワーで風速80mの爆風をお届けしてくれます。
- 静寂のロウリュ 照明を落としTVも消した室内で行うロウリュ。
- セルフロウリュ サウナストーンにアロマ水をかけてお好みの熱さに。
- 暁のロウリュ 週末の早朝に開催。大量の氷と団扇によるロウリュ。
爆風ロウリュ体験したんですけど。あれはヤバい。
みんなロウリュを体験しにきているはずなのに、逃げるようにサウナ室から出て行ってました。
ブロワーを使って、サウナ室の上に溜まった、アッツアツの空気を下へと送り込んでくれます。
逆に、あの熱さを耐えられた人は今までにいたの?と思わせてくれるロウリュでした。
↑ちなみに、ロウリュはコロナの影響で現在休止中があるかもしれないです。
足を運ぶ前にホームページなどで確認を忘れずにしてくださいね。
そして、皆さんもぜひ一度は体験してみてください!
お風呂の種類が豊富で家族で楽しめる!
正直なところ、ナメてました。
行く前にホームページを何度も見ていたので人気な施設ってことくらい分かっていましたし、サウナーたちの間では有名なのでサウナだけに力を入れているんだろうな〜っていう感覚でした。最初は。
ですが、実際に行ってみたらすごいのはサウナだけではなかったんです。お風呂の種類が豊富なんです!
ここではまさ坊お気に入りの2つ紹介しますね。
まず1つ目は効仙薬湯。
種類豊富なお風呂を楽しみ、お目当てのサウナへ。
長年の研究が活きる生薬のお風呂
長い年月で培ったノウハウとたゆまぬ研究により8種類の生薬を独自配合し作り上げた薬湯風呂です。
薬草を入浴に最適な状態に配合。この薬湯は1日に数回『湯もみ』をしており、常に一定の濃度と鮮度を保っています。
神経痛・冷え性・関節痛などの症状を緩和する効果があります。
引用元:湯乃泉草加健康センター公式サイト
この濃い茶色。
色々な温浴施設で薬湯を見てきましたが、こんな濃い色は珍しいです。身体に良さそ〜って感じですよね。
感想は想像以上に凄かった。。入った瞬間あっつ〜てなりました。
そしてもう一つ、個人的オススメは露天草津の湯です!!
美肌目指している系男子なので、硫黄の湯は最高です。
群馬県に行かなくても、草津に似た雰囲気を楽しめるのでぜひ!
草津の湯を楽しめます
露天草津の湯は群馬県草津温泉湯畑より直送の源泉有効成分を濃厚にした液状の浴剤を使用しており、本場の草津温泉を身近にお楽しみいただける貴重なお風呂です。
神経痛・リウマチ・冷え性・痔や汗疹など、様々な効能があるとされていますが、泉質が強酸性硫黄泉ですので“美肌の湯”としても有名です。
引用元:湯乃泉草加健康センター公式サイト
硫黄の湯は外にあるので、風を浴びながら入るのがオススメです。
⚠入りすぎると硫黄のニオイがめっちゃつくので、デートの前は気をつけてください。
草加健康センター【リアル採点・口コミ】
まさ坊の正直すぎる採点!!(超独断と偏見)
☆4(5点満点)
☆お風呂の種類が豊富で、今回はやっていなかったですがロウリュなどのイベント満載!
サウナ室は広く、高温で体の芯から温まることができます。サウナーとしては最高。水風呂も外にあり、冷たくて気持ちよかった。埼玉No.1って感じでした。
★人気施設なので混雑してしまうのはしょうがないですが、外気浴するときに座る背もたれ付きのイスがやや少なめかなって感じでした。
湯乃泉 草加健康センターの公式サイトです↓↓

また、ただの日記みたいで面白いことが何一つ言えていない。
笑われてもいい、やってやる。

にほんブログ村
コメント